氷見は藤子A不二雄の生まれ故郷です(高岡はF不二雄)。
だから、氷見のながーい商店街にはA不二雄のキャラクターたちが出迎えてくれます。
しかも、
マスコットの前を通ると、
「ごにょごにょ・・・・!!」
と話しかけてくれるんです(いまいち何を喋ってるか聞き取れない・・・汗)。
そしてそして、
商店街を歩き進むと、川の橋の上にカラクリ時計が置かれています。
毎時00分になると、忍者ハットリくんたちのショーがはじまるのです。
煙が出たり、水が飛んだり、ハットリくんが回ったりのドタバタ劇。
あんまり注目されていないのですが、個人的にはかなり質が高くてオススメです(笑)
氷見の商店街には昔から続く商店がいくつも開いています。
どこのお店も店主さんが優しくていろいろとお話を聞かせてくれるのが商店街での楽しみ方。
番屋街(場外市場)や漁港に行くときはぜひぜひ商店街も通ってみてください!